婚活パーティーで出会って結婚できるのか?

婚活パーティーで出会って結婚できるのか?

婚活を考えて婚活パーティーに参加していますか?

「婚活パーティーで本当に結婚できるのかな?」

不安になる気持ちは解ります
では本当に婚活パーティーで結婚できるのか一緒に考えてみましょう

婚活パーティーで結婚できるのか?

結論から言うと婚活パーティーでも結婚はできます。
私は婚活パーティーで出会い結婚に至りました。

しかし今現在進行形で婚活パーティーに参加している男性は本当に結婚できるのか心配になってはいませんか?

「何回も参加してもカップルになれない・・・」

「カップルになってもその後が続かない・・・」

「付き合いが始まっても惰性で付き合っている状態・・・」

婚活パーティーの場合はこのような傾向に陥る可能性が多くあります。なぜなんでしょうか?

 

婚活パーティーで結婚するのは難しい

婚活パーティーは会場でカップルになるまでが難しく カップルになった後の交際に発展する段階でも困難を極め 結婚を意識するのもひと苦労を掛けます

つまり婚活パーティーで結婚に至るには3つの越えなければならない壁が存在します。

婚活パーティーでカップルになる壁

カップルにになったあと交際する壁

交際から結婚へ到る壁

このように3つの壁を越えなくては婚活パーティーから結婚への道筋はできないのです

一番最初の壁は婚活パーティーの会場で好みの女性とカップルになることです

婚活パーティーでカップルになる壁

婚活パーティーで最初に越えなくてはならない壁がカップルに成る事です

婚活パーティーでカップルになれなくては何も始まりません

一般的に婚活パーティーでカップルになる確率は10%~20%ともいわれています

婚活パーティーに参加する男女のなかで人気20%以内に入りカップルになるか

相性の良い女性をピンポイントで口説きカップルになるのが婚活パーティー成功の近道です

このためカップルになるまでが大変なのです

最初の一回目でカップルになることは難しく何回も通いコツをつかんでカップルになる男性も多々存在します

つまり回数をこなさなければ成功しないのです

通常の男性はこの時点で疲れてしまい挫折する事も多くあります

婚活パーティーの男性のリピート率はおおよそ4割~7割くらいです

婚活パーティーが合わないなと感じる2~3割程度の男性は最初の一回で嫌になって来なくなります

 

 

 

婚活パーティーで付き合う壁

婚活パーティーでカップルになったら女性の感情が低下する前に告白して付き合う必要があります

告白することにより付き合う段階までに女性の意識を変えます

カップルになったらすぐにデートの約束を取り付けて段取り良く行動に移します

リンク

めでたく付き合う事になっても安心しないでください

婚活パーティーで知り合った場合の交際期間は自由恋愛の交際期間とほぼ同じ期間になります

婚活パーティーで知り合い付き合う事になったあと結婚するまでの期間

出会いの形により交際期間が違いがあり

恋愛結婚の場合は平均4.2年交際して結婚に到ります

お見合いの場合は平均0.7年交際して結婚します

恋愛結婚よりもお見合いの方が早く結婚するわけはお見合いは結婚前提での出会いという理由があります

また婚活パーティーの場合は婚活パーティーでカップルになったあとは自由恋愛の部類にはいるので

お見合いよりも恋愛結婚のほうに近い部分があります

 

婚活パーティーで結婚を意識する壁

婚活パーティーでカップルになり~告白して交際に発展したとして

女性に結婚する気があるのかという問題に直面します

20代~30代の男女とも結婚する気がある割合は85%以上ありますが

ではすぐに結婚する気があるかというとそれぞれの個人差がでてきます

女性の結婚願望を調べてみると以下のような結果がでました

いずれは結婚したい    26.7%

結婚は考えていない    20.7%

良い人がいれば結婚したい 20.7%

すぐにでも結婚したい   23.0%

あまり結婚は考えていない 9.0%

調査方法:インターネット調査
調査対象:全国23歳~39歳 男女1,200名
調査期間:2016年3月18日~3月23日

出典元 アニヴェルセル株式会社

トップページ

すぐに結婚したい女性はたったの23%しか存在しません

それ以外は「いずれは結婚したい」とか「良い人がいれば結婚したい」とか「結婚は考えていない」とか「あまり結婚は考えていない」

などお前ら何様なんだよ!という女性が8割を超えています

シンデレラ以外は王子様は来ねーから・・・

あまり結婚を考えていないような女性をいつまでもカラかっていても時間の無駄です

婚活パーティーで知り合い早めに結婚するには結婚する気がある女性を探す必要があります

女性の年齢的に20代後半~30代前半ぐらいの女性から結婚を意識します

年齢層の幅の広めの婚活パーティーでは20代前半の女性も参加しますが早めに結婚を考えているのなら

あえて年齢の上の女性を狙う必要があります

男性は若い女性が好きな面もありますが必要に応じて自分の意識を変える必要があります

また結婚を意識する女性は女友達が結婚したり姉妹が結婚するのをまじかみると女性も無意識の内に結婚を意識するそうです

リンク

婚活パーティーに参加している女性のなかで結婚を意識している女性をピンポイントで狙う必要があります

結婚しやすい出会い形を変える

婚活パーティーは出会いがシンプルな手軽な出会いの形ですが自由恋愛に近い形をとっているので

結婚するまでの期間が長くなる傾向があります

昔ながらのお見合いなどは結婚前提で出会うので結婚の近道ともいえます

しかし紹介者を介在しての出会いのため現代人の若者からはウザッたく敬遠されてきました。

また、お見合い~婚活パーティーの中間点にある結婚情報サービスなどを検討するとよいかもしれません

結婚情報サービスは婚活パーティーよりも結婚に重点をおいています

結婚情報サービスに加入している女性は若くても結婚を意識している女性が多いので出会い~結婚までがスムーズに移行する傾向があります

 

まとめ

婚活パーティーで結婚に到るにはカップルになる 女性と交際する 女性に結婚を意識させるなど越えなくてはならないハードルが存在します
このため多くの男性は婚活パーティーは難しく結婚するのは不可なのではないだろうか?と考えがちです

しかし時間をかけて少しづつハードルを越えることにより結婚する事が可能になります

「婚活パーティーで結婚するのは時間がかかるね・・・」

婚活パーティーで出会い結婚するなら、出会いから数年くらいは余裕を持たせる必要があります

あなたが婚活パーティーで知り合い35歳で結婚すると考えているならば遅くても32歳くらいには婚活パーティーに参加する必要があります

1~2年以内に結婚を考えているならば出会いの形を変えましょう